top of page

ラスト1台! ☆1290 SUPER DUKE GT 2018年モデル☆

いつもありがとうございます!



当店も店頭で展示させて頂いている1290 SUPER DUKE GT 2018年モデルが、京都・香川・岡山と3店舗合わせてラスト1台となりました♪




ベースはKTMの最強ストリートファイターの1290 SUPER DUKE R なので走行性能もツアラーマシンとしてはトップクラスです!


2018年モデルと5年前のモデルながら、現行モデルにも劣らない素晴らしい装備やツーリング快適装備が満載です!



⑴セミアジャスタブルサス

いわゆる電子制御サスペンションです。スロットレスポンスを変えれるパワーモードは昨今の大型バイクなら標準装備となっていることがほとんどとなってきましたが、電子制御サスペンションが標準装備なのはうれしいポイントですね♪


サスペンションのセッティングも、SPORTやCONFORTといった乗り心地に関するものや、一人乗りや二人乗り、荷物ありや荷物なしなど多岐にわたってライダーが気持ちよく走ることのできるセッティングができるので状況に応じてボタン一つで簡単に調整できるのがいいですね!



⑵大型ウィンドスクリーン

このウィンドスクリーンのおかげで走行時の風をかなり防げるので長距離も快適に疲れにくく走りきることができます。

スクリーンのない車両だと風に抵抗するために体に余計な力が入ってしまうため特に高速道路を多用したツーリングをすると走った距離以上に疲れやすく感じてしまいますね・・・。

なので1290 SUPER DUKE GT は長距離ツーリングを楽しく快適に走るにはうってつけのバイクです!



⑶グリップヒーター標準装備☆彡

なんといっても、グリップヒーターが標準装備でついています!みなさんはグリップヒーター派、電熱グローブ派どちらでしょうか?どっちもという方もおられるかと思います。

私は以前まで電熱グローブはでしたが、この1290 SUPER DUKE GTで初めてグリップヒーターを使用したときに考えが変わり断然グリップヒーター派に変わりました♪


もうすぐツーリングシーズンを迎えますが、まだまだ朝や夕方・夜は寒い時が多いですよね?日中との寒暖差が激しい時に分厚い手袋だと操作性も悪くなることが多く、日中は暑すぎるといったことにもなりかねません。

しかしグリップヒーターがあれば万事解決♪寒くなってきたらハンドルのスイッチで操作するだけで瞬く間に暖かくなります!



ほかにもアップのみ対応のクイックシフターが標準装備など当時最先端を走っていたこちらのバイクが、

今なら車両本体価格¥1,598,000-と超特価で販売中!



また、期間は残りわずかですがKTMスプリングキャンペーンの対象車両なので税別21万円分のオプションパーツ・パワーウェアをプレゼント📦



また、京都店のスタッフで1290 SUPER DUKE GTを乗っているスタッフがおり、もっと詳しくレビューしてくれている記事がございますのでぜひご参考ください!!

https://www.ktm-kyoto.com/single-post/1290-superduke-gt%E3%81%A7%E7%A7%8B%E3%81%AE%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0





KTM岡山

ベイシストオート岡山店

玉野市東高崎25-72

0863-30-9382

basist.okayama@gmail.com

https://ktm-okayama.com

営業時間 10時~19時


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page